2018.02.21 <<11:59タイトルの通り コスメ収納いじりです 家族から無印のクリアケースいただきました(ありがとう!!!) 無印コスメ収納といえば 引き出しでおしゃれに収納するの有名ですね まだくらには縁なさそうだなと思っていましたが、いただいたので実践してみました ![]() 趣味全開 あれ!ミラーは?と思われそうです まだくら近視+ぶきっちょなので固定ミラーだと逆に使いにくく、折りたたみのB5サイズミラーが結局使いやすいです メンテ楽(拭いて畳んで仕舞える) ![]() ドライヤーは下でかける収納 スキンケア類ケースは 友達からいただいたアナスイケース ダイソーのクリアケースに (ハンカチやコットンを下に敷いてメンテ楽になるようにしています) クジラのタオルも、友達からいただきものです! メイク中に粉が落ちても大丈夫なように膝掛けに使っています ダイソーの引き出しには アイシャドウ チーク リップ! ダイソー引き出し、リップの収納にピッタリです(今更感満載の感想です) ちょっとゴツめの外資系のリップもきっちり収まります 考えた人すごい マリンなカゴはダイソー(数年前のもの) この中にポーチ収納しています とにかくメンテが楽で、効率的にメイクできる事を意識していじりました 引き出し収納、実はやらずに苦手意識あったのですが 考え改めました 楽!!!! まだくら厚化粧ですが15分から20分で大体フルメイク終わっています まだいじりたいとこもあるので 色々情報収集しながらいじりたいと思います コスメ収納楽しいです ここまでお付き合いくださりありがとうございます ツイッターインスタしています @madakurabeです スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Comment Post |